ペット同伴での『RESISTAY THE KYOTO』のご利用にあたり、以下の規約を厳守して頂きます。
この規則をお守りいただけなかった場合には、ご退出をお願いする場合もございます。
その場合、違約金として不泊分も含めご返金は致しかねますので予めご了承ください。
○宿泊可能なペットは『小型犬のみ。1匹あたり8㎏まで』1部屋につき2匹までとさせて頂きます。 1部屋2匹の場合は追加料金1泊1,650円(税込)を申し受けます。
・ゲージは1部屋につき1室しかございません。2匹目はお客様自身でクレートやゲージをご準備ください。
・貸出し用の折りたたみゲージを1泊1,100円(税込)でご用意しておりますが、数に限りがございますのでご希望の場合は事前にご連絡ください。
○日常室内で飼われているワンちゃんに限らせて頂きます。
○発情期・生理中・妊娠状態の場合はご遠慮ください。
○闘犬種はご利用いただけません。
○ノミ・ダニ・寄生虫などが駆除されていない場合はご利用いただけません。
○予防接種(5種以上+狂犬病予防接種)の接種証明書の提示をお願いします。
(最終接種日が1年以内のもの。子犬の場合は混合ワクチンが規定回数を接種していることをご提示ください。)
○客室内に入る前にペットの足を拭いてからご入室ください。(濡れタオルなど事前のご用意をお願いします。)
○トイレのしつけがされているようお願いいたします。ご不安な方は、おむつをご持参ください。
○他のお客様のご迷惑となりますので、共用部分(ロビーや廊下など)では、必ずクレートに入れてください。
ペット同士の出会い頭の事故やトラブル等には一切責任を負いませんのでご了承ください。
○他のお客様や地域住民に、ご迷惑や危害をおよぼさないよう無駄吠えをさせないようお願いいたします。(他の犬も吠えだす場合があるので、興奮したり吠えたりしないようにお願いいたします。 万一、夜間に吠えたり暴れたりして他のお客様に迷惑になる場合は、お散歩に行くなどして工夫をお願い致します。それでも止まない場合は、ご退出いただく場合もございますので予めご了承ください。)
○室内のトイレシート以外でマーキングや排泄をしてしまった場合は、備え付けのスプレー等で掃除し、速やかにスタッフまでお知らせください。
○室内の布団・ベッドには入れないでください。
○寝具、ソファの上にはペットをのせないでください。
万一、粗相などで汚れが生じた場合には、クリーニング及び清掃費をお支払いいただきます。 ご連絡がなく、チェックアウト後に汚れ等が発覚した場合は、汚れ箇所に関係なくペナルティとして11,000円をご請求いたしますのでご了承ください。 |
○感染症の恐れがございますので、お風呂場には絶対に入れさせないようお願いいたします。
○タオルやアメニティ等をワンちゃんに使用しないでください。
○ペットの食事、食器、寝具、トイレ、タオル等のご用意はございませんのでご持参ください。
○ペットの緊急用救急薬は飼い主様がご準備ください。
○客室内でのブラッシングは禁止させて頂きます。
○宿泊前にシャンプーやブラッシング、排泄は事前に済ませて頂くようお願いいたします。
○ペットを部屋に残しての外出はご遠慮ください。やむを得ず一時的に外出される場合は、所定のゲージ又はご持参のクレート内にてのお留守番をお願いいたします。
(お留守番時の事故等に関しましては、当施設は一切の責任を負いかねます。)
○宿泊施設付近での糞、尿の放置は厳禁です。
○当施設ではペットをお預かりできません。
○ワンちゃんが迷子や不慮の事故、病気になられても当施設は一切の補償を致しかねます。
○当施設の指示に従わない場合や、飼い主様と連絡を取ることができない場合には、当施設はワンちゃんをペットホテルに預ける、その他適切な処置をする権利を有します。
○他のお客様等に危害を加えた場合は、その損害賠償及び治療費等をご請求させて頂きますのでご了承ください。
○全ての責任は同伴者(飼い主様)になりますのでご注意ください。
○当施設はペット同伴宿泊可能な宿泊施設です、事前にご理解の上ご利用ください。
○動物アレルギー等、当施設は一切の補償を致しかねます。
□ゲージ サイズ:幅87×奥行61×高さ60(cm)
□トイレシート
(客室内には10枚程設置していますが、それ以上必要な方はご持参ください。)
□トイレ用ビニール袋
□消臭スプレー
□ウェットティッシュ
□専用ダストボックス
□ウォーターノズル(ノズルのみで、ペットボトルはございません。)
□食器(Sサイズ)
□リード
□迷子札
□トイレグッズ
□ビニール袋や新聞紙、ティッシュ、ウェットティッシュなど
□トイレの後で使用する水の入ったペットボトル
□ドッグフード
□クレート
□ゲージ(2匹以上ご一緒の方はご持参ください。)
□足拭きタオルやウェットティッシュ
□バスタオルやシーツ(ソファなどを傷つけたりしないように上にかけてご使用下さい)
□ブラシ (施設に入る前に、しっかり汚れや抜け毛を落として下さい。)
□抜け毛取り用コロコロやガムテープ (チェックアウト前にはお掃除をお願いします。)
□消臭グッズ (トイレの後始末や退室時にご使用いただきます)
□雑巾 (足跡や部屋の備品などについた鼻のあとなどを拭き取ってください。)
□予防接種証明書(コピー可)
□室内にひくトイレシート
(客室内には10枚程設置していますが、それ以上必要な方はご持参ください。)
□おやつ
□食器
□犬用マット・ベッド
□タオル
□ビニール袋
以 上